2025-04-22 / 最終更新日時 : 2025-04-22 iwaonn-ongaku ステップ さいたま4月ステップ参加しました 4月20日(日)におこなわれたステップに生徒さんが参加しました。 会場は埼京線与野本町駅から歩いて7分くらいでした。初めての会場だったのでちゃんとたどり着けるか心配でしたが、駅からまっすぐで分かりやすかった […]
2025-04-16 / 最終更新日時 : 2025-04-16 iwaonn-ongaku ブログ 一般論が通用しなかった私のピアノレッスン 今、練習している曲の解説を読みました。楽譜の最初に書いてある長い文章です。 「ワルツのような三拍子にならないように」 曲の感じから、確かに「ズンチャッチャ」は無い。そして明るくない。 重い感じになるような三拍子で練習して […]
2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-04-04 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 「ド」は「1の指」と決めているかもしれません 学校や幼稚園では鍵盤ハーモニカでドレミファソを学びます。 その時、指番号は「12345」を「ドレミファソ」に当てはめます。 皆さん、これがなかなか抜けません。 ドレミファソラシドと弾くときは、ミまで弾いたら […]
2024-12-14 / 最終更新日時 : 2024-12-29 iwaonn-ongaku ブログ 2024年第15回発表会のご感想 生徒さんのご感想より 一部ですが紹介します。 みんなのを見るのが楽しかったです。○君みたいなきれいな曲を弾きたい。 去年より片手練習と練習回数を多くしたことが今年はがんばれたと思う。毎日練習できた。当日は98%の出来栄え […]
2024-11-30 / 最終更新日時 : 2024-11-30 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 本番前日と当日の練習はする?しない? 前日、当日の練習で気を付けること 忙しい子は、毎日の練習がしっかりできていないことがあります。前日になって 「明日発表会だ」 と焦ることが多々あります。 そうなる前に練習をしておきたいものですが、もしそうな […]
2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-11-27 iwaonn-ongaku ブログ 保護者さまより~発表会前の練習が楽しくて帰りたくなかった生徒さん 11/23(土)に参加できる人だけで、発表会前の練習をしました。 発表会はもちろん、全体練習なども自由参加にしています。 練習の内容は、全員の連弾と、ひとりひとりの演奏です。 連弾は、「ねこふんじゃった」な […]
2024-11-16 / 最終更新日時 : 2024-11-23 iwaonn-ongaku ブログ 2024年発表会のプログラム完成 今年も例年通り、子ども達のイラストをちりばめました。 当教室の発表会は希望者のみが参加します。 発表会に出ない方には、イラストのみの参加をお願いしました。 子ども達は 「これ、誰が描いたの?」 なんとか聞き出そうとします […]
2024-11-01 / 最終更新日時 : 2024-11-23 iwaonn-ongaku ブログ ハロウィンの姿でレッスン! 年中行事に疎い岩下ですので、ハロウィンの感覚があまりありませんでした。 ところが、ハロウィン当日にレッスンが入っていた生徒さん、ハロウィンの姿でレッスンに来てくれました! 大歓迎です! なんな […]
2024-09-02 / 最終更新日時 : 2024-09-02 iwaonn-ongaku ブログ オンラインレッスンはまだまだ使えます この週末は台風で教室に来るのが危ないと感じました。 そんな時 今日は、午後から雨がひどくなりそうなのでオンラインでレッスンして頂けますか? と、メールが入りました。 確かに、普通より危険な雨の […]
2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-21 iwaonn-ongaku ブログ 大人のピアノこそ習う目的をはっきり 目的がみんな違う 大人の生徒さんと関わってきて、全員、全く目的が違います。 ピアノを習う夢を叶えたい 今まで習っていたが、楽譜が読めない 仕事でピアノを弾くが、うまく弾けない 学校の授業にピアノがある などなどです。 何 […]