ステップ10回継続表彰

川口冬季ステップ参加

当教室は、おもに12月におこなわれる川口冬季ステップへの参加をおすすめしています。

川口駅前のリリアでおこなわれるので、近くて行きやすい場所であること、発表会の後なのでレパートリーがちゃんとある、ということがあるからです。

 

そのほかにも、希望する方はオンラインステップ課題曲チャレンジにも参加しています。

ステップとは

全日本ピアノ指導者協会でおこなわれているもので

いつでもどこでもどなたでも参加できるアドバイスつきの公開ステージ

ピティナ ホームページより

という意味合いがあります。

「コンサート形式のピアノの検定試験みたいなもの」と おっしゃっる方もいらっしゃいます。

私も最初はどんなものか全くわからなかったので、何回か聴きに行きました。それでやっと「こういうものか!」と分かり、生徒さんにも勧めるようになりました。

今は、簡単に聴きに行かれないのでどんなものかイメージがつかみにくいと思います。

ピティナのホームページやSNSなどで雰囲気だけでも感じられます。

 

継続表彰をねらう

生徒さんにお勧めするわけは、高校受験の内申書に書けるからです。

高校受験の内申書には、中学時代にどんな活動をしたかを書きますが、ボーっとしていると書く項目がとても少なくなってしまいます。

我が家は中学3年生になって、書く項目がなくてとても苦労しました。

 

部活動で県大会など優秀な成績を残せると書いてもらえます。

ですが、部活動は、チームでの成果。個人ではありません。強いチームならいいけれど、普通の部活は県大会に出場するのはごくまれと言えます。

その点、個人の実績は確実です。英検、漢検などがそれです。

この英検、漢検と同じ欄に「ステップ継続表彰」を書いてもらえたと生徒さんが教えてくれました。

(川口市の当教室近辺、および2020年度の例ですので地域や年度によって異なります。ご自身で調べて下さいね。)

ステップ継続表彰を内申書に書いてもらえました

 

10回継続表彰

今回10回継続表彰を受けた生徒さんは、小学校時代に5回継続表彰を受けていました。

小学校時代の成果は内申書には使えないので、中学校に入学してから10回表彰を受けられるように、と今まで続けてきました。

今回、中学1年生での表彰です。

 

継続表彰を受けると、ピティナへ申請して、10回継続証明書が発行されます。それを中学校の先生に見せて、内申書に書いてもらいます。

 

プログラムを見ていると、20回、30回はたまた60回という方もいらっしゃいます。そのことを生徒さんに話すと

「私も挑戦したい!」

ステップに年齢制限はないので、いつまでも挑戦し続けられます。

 

ピアノは長く続ける習い事でありながら、長く続けた功績を証明する手段がなかなかありません。

そんな中、この「継続表彰」はとても良いシステムだと思います。