毎日練習が必要なピアノ。毎日の練習を続けさせる簡単な方法
ひとによってタイプが違うのは当たり前。岩下家の場合
私は「習慣」というものが苦手です。
恥ずかしながら、時間の使い方が、下手。
その時の気分でできることをやる。
計画は、気合いを入れないと立てられません。
ところが、主人は全く正反対。
朝起きて、することすべてが決まっている。
高熱で動けない以外は、毎日全く同じ行動。
例えば、起きて、
→トイレ→顔洗う→タバコ吸う→新聞取る→新聞読む
→ご飯食べる→着替える→歯を磨く→携帯を磨く→出かける
こんな風に、スラスラ書けるくらい同じ行動です。
つまり、習慣が身に付いています。
反対にわたくし・・・
朝起きて→犬を出す、
または、トイレに行く、
または顔を洗う
または着替える
すでに、この時点で習慣はありません(>_<)
「習慣」はピアノを習うのに絶対必要
ピアノは「練習する」という習慣がなければ上達しない習い事です。
主人のようなタイプなら、学校から帰ってきて、いつ練習するか、決まるので、スラスラとストレスなく練習できます。
しかし、私のような、「習慣が苦手タイプ」が毎日練習するとなると、挫折することが多い。
でも、ピアノだけじゃなく、大人になってから時間管理の習慣は本当に大切なので
子どものうちにピアノの練習を通して「時間管理」ができるようになっているのは強みになります。
習慣が苦手な人にはこれが絶対必要!
もちろん、タイマーです。
私も、使っています。
特にパソコン仕事の時。
つい、ダラダラとパソコンに向かいがちになり、肩こりもひどくなり、気付いたときは
本当に必要な仕事ができていないということもあります。
それをなくすために、タイマーをオススメしている人が多いです。
ピアノもタイマーで成果を出している生徒さんがいます。
毎日タイマーをセットするから自然に練習する
すでに習慣にしてしまった生徒さんは、タイマーを〇分にセットすると決めているので
毎日、決まった時間にピアノに向かい、タイマーをセットする。
タイマーが鳴ったら終了。
それ以上もそれ以下もない。
やったとかやらないとかの感情もない。
習慣だから。
習慣には感情は必要ありません。
だから、「あーできなかった」と
罪悪感にさいなまれることもありません。
タイマーが鳴ったから練習が終わり。
それを1週間続けると、レッスンで格段に上達していますよ。
お試し下さい(^^)
岩下音楽教室 岩下春江
————————
埼玉県川口市柳崎5丁目
(ヨークマート柳崎店徒歩2分)
川口市立在家小、柳崎小、在家中
さいたま市立大牧小
浦和ルーテル学院中学校
などの生徒さんが通っています。
お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ(^^)
Tel 048-269-5131(平日9時~20時)