川口冬季ステップ参加しました
演奏後に手指消毒
ピアノはアルコール消毒ができません。
弾く人の手指を消毒します。
今回のステップでは、弾いた後にピアノの前に置いてある消毒をすることになっていました。
客席の工夫
いつもはピアノの近くに演奏者が座る席を設けるのですが、家族ごとに座るようになっていました。出演順の番号が椅子に貼られていて、演奏者と2名の付き添いの方のみの入場に制限していました。
なんだかいつもと違う…
と感じたようで、生徒さんは緊張感を味わったようです。
とはいえ、合格を頂きました。
ステップをおススメしている訳
ピアノを習っても英語や水泳のように成績が証明されるものはほとんどありません。
その点、ピティナ(全日本ピアノ指導者連盟)では、継続表彰を受けると「継続表彰証明書」を発行してもらうことができます。この証明書は高校受験などの際の内申書にも使える場合があります。詳しくはこちら→→
「英検3級」と同じ場所に書けるのは自信につながります。
我が子の高校受験を体験してみて、内申書に書ける内容は中学1,2年生までに準備しておかなければ書けない!ということを知りました。
運動部で県大会出場などは書けますが、そんなに部活に力を入れていない場合は、英検、漢検、ボランティアくらいしかありません。
我が子は小学校時代に新聞に取り上げられたことがあったので、それを書けるか聞いたら「ちょっと無理がある」と言われてしまいました。
ですから、ピアノを習っているなら、できれば中1くらいの間に5回または10回継続表彰を受けられるようにして、高校受験に備えてほしいなと願っています。
また、18歳以下の継続表彰者へは、学校長あての継続表彰報告書を、継続表彰状とともに渡してもらえるので、ステップが終わった後、学校に提出すれば、全校集会や学校だよりなどで紹介してもらえることがあります。