レッスンが楽しい! 週に1度のレッスンは地道な努力が必要です。楽しく続けられる仕掛けできちんとフォローします 音に敏感になる! 週に1回グランドピアノでのレッスンでホールでの発表会も立派にひきこなします 小学6年生までが勝負 6年生までにピアノの基本的なスキルを身に付ければ、一生ピアノを楽しむことができます
2018-08-05 / 最終更新日時 : 2018-08-05 iwaonn-ongaku イベント 【開催レポ】2018夏のお楽しみ会 夏休みの最初はお楽しみ会 当教室の1学期は、特に人前で発表する機会はありません。 学年がかわって慌ただしく、学校に慣れたり、新しい生活リズムに慣れることに精力を注いで欲しいと思っているからです。。 とはいえ、人前で発表す […]
2018-05-29 / 最終更新日時 : 2018-06-11 iwaonn-ongaku ブログ ホームページ、ブログ移行中です 川口市柳崎 岩下音楽教室 岩下春江です。 現在、ホームページ、ブログともにこちらのワードプレスに 移行中です。 やはり、今までの「借り物」のページではなく 自分の土地を借りて、ドメインを使ってのものが これ […]
2018-04-11 / 最終更新日時 : 2021-01-11 iwaonn-ongaku お家練習のヒント レッスンで学んだことを定着させる超簡単なおうち練習 編み物でのショック 編み物を習い始めて1年が経ちました。 くさり編みはできますけど、「作品」にするワザを知らなかったので、前から習いたいと思っていました。 縁あって、習う場所を見つけました。 初回、先生に教わって「アクリ […]
2018-04-09 / 最終更新日時 : 2020-08-17 iwaonn-ongaku ピアノを持つということ 岩下家のご近所対策~ピアノも同じ~ レッスンにて… 「ご近所にピアノの音が迷惑になっていないか心配なんです」 とおっしゃる生徒さんのママ。 先週も 「消音機能付きのピアノっていつでも消音にしておかなければならないのでしょうか? 生の音で楽しみたいですし […]
2018-01-29 / 最終更新日時 : 2018-08-11 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 40年経ったピアノの元の持ち主は・・・? 川口市柳崎 岩下音楽教室 岩下春江です。 前回のブログでは、40年経ったピアノを生徒さんが使い始めた、というお話でした。 (前回ブログはこちら→) こ […]