「家で練習した時は全然できなかったのにレッスンでできたのは先生のピアノが良いからですか?」

ピアノはお家での練習が必要な習い事

ピアノ以外の習い事はお家の練習がほぼ、必要ありません。

スイミング、書道、バレエなど。

でも、ピアノはお家の練習が絶対必要です。

 

練習すればするほど、上達します。

ですから、苦労する分、脳に与える影響もとても良いわけです。

習い事をするならピアノだけでいいと言った澤井俊之先生の話は有名です。

 

 

でも、お家での練習は大変

ピアノはとても良い習い事だとは分かっていても、お家で練習するのは慣れるまで大変です。

慣れてからも、いろいろ悩みも出てきます。

それは、【家】というプライベートな空間で、他人の目のない場所で自分ひとりで練習を管理しなければならないという難しさがあります。

ですから、お家での練習がスムーズにできるようにひとりひとりに合った方法を提案させて頂いています。

例えばタイマー

例えばスケジュール表など。

 

 

ママにも協力して聞いてもらっています

ピアノは音が出ますから、家族が毎日の練習を自然に聴くことになります。

特にママは、子どもといる時間が長いので、毎日の様子が手に取るように分かります。

上手くできない様子も聴いているし、「これ分からない、ママ教えて」なんて言われることも。

子どもが「分からない」と言った時は、遠慮なく連絡してもらうように伝えています。

時には、子どもと直接電話で話すこともあります。

 

1週間お家で練習しても上手くならなかったのに!

1週間の練習は、地道な努力の積み重ねです。

ですから、「できない」「上手くできない」ことの方が多いはずです。

でも、そこで練習をやめたら次のレッスンで弾けなくなることを子ども達は段々分かってきます。

 

ところが、「できない」「上手くできない」と思える練習でも続けていると

1週間後に変化が起きます。

 

レッスンでちゃんと弾けるのです。

地道な努力を毎日することで、今までの1週間が報われる。

 

それが、ピアノを習う嬉しさ、達成感、充実感とも言えます。

 

「家で練習した時は全然できなかったのにレッスンでできたのは先生のピアノが良いからですか?」

ママがこんな発言をするのも分かります。

お家では、練習で上手くできなかったことが、レッスンで聴いてみたらちゃんとできている!

これって、先生のピアノがグランドピアノだったせいなんじゃないか?

ピアノの違いかも!?

それも原因のひとつではありますが、20%くらいかな、と思います。

一番は、毎日練習したから。

積み重ねたことで、1週間後、先生の目の前で弾く、という緊張感のなかで

ちゃんと弾けるようになるのです。

 

もし練習しなかったら

お家で弾いたらできないからと言って、練習をあきらめる場合もあります。

そんなときは、1週間後のレッスンで全く弾けません。

お家でも弾けない、レッスンでも弾けない、

残念な結果になってしまいます。

できなくても弾く意味は、

・決まった時間弾くことで集中力が高まる

指の運動能力が維持される

・できるようになる、というあきらめない気持ちを持つ

 

ということがあります。

 

レッスンでピアノに触れてすぐに練習してきたかどうかが分かってしまいます。

練習していないと、40分のレッスンが辛くなります。

弾けないからではありません。集中力が持たないのです。

 

そんなことを、子ども達はピアノを習いながら分かるようになっていきます。

 

 

 

 

 

岩下音楽教室 岩下春江

————————
埼玉県川口市柳崎5丁目
(ヨークマート柳崎店徒歩2分)

川口市立在家小、柳崎小、在家中
さいたま市立大牧小
浦和ルーテル学院中学校

などの生徒さんが通っています。

お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ(^^)

Tel 048-269-5131(平日9時~20時)