コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川口市在家町,柳崎,北園町,さいたま市,東浦和,ピアノ初心者専門教室,岩下音楽教室

  • ホーム
  • レッスン
    • 子どものピアノレッスン
    • 大人のための初めてピアノ
    • 体験レッスン
  • 教室について
    • 指導理念
    • 講師の紹介
    • アクセス
  • 生徒さん、保護者さまの声
    • 通ってくださる方の声
  • ブログ
  • お問い合わせ

心がけていること

  1. HOME
  2. 心がけていること
2022-10-17 / 最終更新日時 : 2022-10-18 iwaonn-ongaku ブログ

ひとりで通う子、祖父母さまが送ってくる子にもレッスンの様子を親御さまに毎回お伝えしています

ひとりで通う子 小さい頃は必ず親御さまとレッスンに来ますが、大きくなってくるとひとりでレッスンにやってきます。 自転車だったり、徒歩だったり、自分で時間を確かめてくる子もいれば、親御さまが時間になって送り出してくれる子も […]

2022-01-24 / 最終更新日時 : 2022-01-24 iwaonn-ongaku レッスンの様子

伴奏を練習するときに気を付けること~音源あり

生徒さんの学校での伴奏を応援しています 学校の音楽会や合唱コンクールで伴奏をすることを夢見て、オーディションに挑戦する生徒さんが毎年いらっしゃいます。 当教室では全面的に応援、サポートしています!!! 受かるコツ、必要な […]

2020-12-01 / 最終更新日時 : 2020-12-01 iwaonn-ongaku ブログ

発表会のプログラムのこだわり

子どもが描いたイラスト プログラムには、毎年必ず子ども達が書くイラストを使います。 おしゃれなイラストの素材はたくさんありますが、子どものイラストに勝る素敵な表紙はないと思うからです。     誰が書 […]

2020-10-15 / 最終更新日時 : 2020-10-15 iwaonn-ongaku 心がけていること

本番で緊張しないために絶対にやっておくこと

緊張で悩んでいた中学時代 実は私、中学生の頃から閉所恐怖症、過敏性腸症候群で 本番の前は頭真っ白どころか パニックになってしまう そんな中学生でした。   閉所恐怖症、過敏性腸症候群は 今になって病名が知られて […]

2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-13 iwaonn-ongaku 岩下音楽教室の考え

「ナスじゃなくてリンゴの音にして」音色のイメージの伝え方

曲によって音色を変える 色々な曲に挑戦できるようになると、曲によって速さや強さを変えるだけでなく、音色や音楽の雰囲気も変えなければなりません。 子どもにとっては、間違い(ミス)なく弾ければ〇でいいのかもしれませんが、音色 […]

2020-10-12 / 最終更新日時 : 2020-10-12 iwaonn-ongaku 岩下音楽教室の考え

「ピアノ初めてさん」が最初にできるようになること

ピアノの鍵盤は2色ですが ピアノの鍵盤は 黒 と 白 2色です。 そして、黒(黒鍵)が3つのまとまりと2つのまとまりに分かれています。 ドレミが分かるようになるには、この2つのまとまりがわからないといけません。 &nbs […]

2020-08-31 / 最終更新日時 : 2020-08-31 iwaonn-ongaku 心がけていること

フェイスシールドを使ってみたら大笑いされた件|感染症対策

レッスンにおける感染症対策 ピアノのレッスンは、どうしても「密」になりやすいので、手指消毒やマスクはもちろん、いろいろと気を付けています。 生徒さんには、お便りをお渡しし、お互いに気を付けるようにしています。 → 当教室 […]

2020-08-17 / 最終更新日時 : 2020-08-17 iwaonn-ongaku ピアノを持つということ

電子ピアノの練習はヘッドフォンは使わないでとお願いしています

電子ピアノの良さはいつでも弾けること 電子ピアノにはヘッドフォンがついているので、時間を気にせずいつでも練習できるのがメリットです。 時間だけでなく、同じ部屋に家族がいてもヘッドフォンさえつければ、家族に音を聴かれること […]

2020-02-26 / 最終更新日時 : 2020-03-07 iwaonn-ongaku 心がけていること

新型コロナウイルスに対する当教室の対策

<2020年3月7日現在の状況> レッスンに来るか、オンラインにするかはご家庭でご判断下さい。教室ではできる限りの対応をしていますが、学校から外出禁止と言われているところもあるので、その場合はオンラインをご利用ください。 […]

2019-07-13 / 最終更新日時 : 2019-07-13 iwaonn-ongaku 岩下音楽教室の考え

「分からない」と言えることはとても大切。言える雰囲気を心がけています

子どもの頃は「分かりません」と言えませんでした いや、子どもの頃ばかりでなく、学生時代も社会人になっても「分かりません」と言うのはとても恥ずかしいことで、言ってはいけない、という思いが強くありました。 だから、ピアノの先 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

岩下音楽教室

岩下音楽教室

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • ステップ継続表彰を内申書に書いてもらえました
  • 悩んでしまう60字のステップ・コメント。こうやって書いています。
  • ステージのお辞儀は練習して初めて自然に見える
  • 浦和美園駅のストリートピアノを弾いてみました!
  • 我が子がメガネデビューする時に失敗したこと

アーカイブ

最近の投稿

コードネームが分かるから伴奏もABCでメモを取る

2022-12-28

川口冬季ステップに参加しました

2022-12-13

発表会が終わってから大切なみんなへのお手紙

2022-11-24

発表会のプログラムは生徒さんのイラストを散りばめて

2022-11-22

ひとりで通う子、祖父母さまが送ってくる子にもレッスンの様子を親御さまに毎回お伝えしています

2022-10-17
iwashita-onngaku

バスティンのセミナーをオンラインで受講

2022-09-22
hittakuri

自転車で通う生徒さんはご注意ください【前かごひったくり注意】

2022-08-07

ステップ川口夏季地区に参加しました

2022-06-19
YOSHIKI-piano

「エンドレスレイン」を大人のピアノ初心者が弾く

2022-05-11

ステップ浦和4月に参加しました

2022-04-04

カテゴリー

  • イベント
  • お家練習のヒント
  • ステップ
  • ピアノを持つということ
  • ブログ
  • レッスンの様子
  • レッスン案内
  • 大人ピアノ
  • 子どもたちの様子
  • 子育て
  • 岩下音楽教室の考え
  • 心がけていること
  • 情報・雑感
  • 発表会
  • 通ってくださる方の声
  • 過去のブログより
  • 音楽つれづれ

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年4月
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • キャンセルポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ

Copyright © 川口市在家町,柳崎,北園町,さいたま市,東浦和,ピアノ初心者専門教室,岩下音楽教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • レッスン
    • 子どものピアノレッスン
    • 大人のための初めてピアノ
    • 体験レッスン
  • 教室について
    • 指導理念
    • 講師の紹介
    • アクセス
  • 生徒さん、保護者さまの声
    • 通ってくださる方の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP