コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川口市在家町,柳崎,北園町,さいたま市,東浦和,ピアノ初心者専門教室,岩下音楽教室

  • ホーム
  • レッスン
    • 子どものピアノレッスン
    • 大人のための初めてピアノ
    • 体験レッスン
  • 教室について
    • 指導理念
    • 講師の紹介
    • アクセス
  • 生徒さん、保護者さまの声
    • 通ってくださる方の声
  • ブログ
  • お問い合わせ

レッスンの様子

  1. HOME
  2. レッスンの様子
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2023-01-28 iwaonn-ongaku ブログ

コードネームが分かるから伴奏もABCでメモを取る

当教室で使っている教本は、習い始めてしばらくするとABCが出てきます A ラ B シ と読む練習をします そのうちに「Cポジション」「Gポジション」「Fポジション」などを習い ハ長調、ト長調、ヘ長調の違いを自分で弾いて分 […]

2022-01-24 / 最終更新日時 : 2022-01-24 iwaonn-ongaku レッスンの様子

伴奏を練習するときに気を付けること~音源あり

生徒さんの学校での伴奏を応援しています 学校の音楽会や合唱コンクールで伴奏をすることを夢見て、オーディションに挑戦する生徒さんが毎年いらっしゃいます。 当教室では全面的に応援、サポートしています!!! 受かるコツ、必要な […]

2021-11-23 / 最終更新日時 : 2021-11-23 iwaonn-ongaku ブログ

第12回発表会の様子

発表会の参加は希望者のみ 100回の練習より1回の本番 という言葉があるとおり、本番を経験することは成長のスピードを加速させます。 とはいえ、世の中の状況もいろいろ、ご家庭の考えもいろいろ、ということで、参加は希望する方 […]

2021-08-28 / 最終更新日時 : 2021-08-28 iwaonn-ongaku ステップ

2021年の夏は課題曲チャレンジに「チャレンジ」しました

「課題曲チャレンジ」とは? ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)が主催するコンペティション(コンクール)の一環です。コンクールだけど、コンクールじゃない、というスタンスが当教室には合っている、と思って挑戦してみることにしま […]

2020-04-24 / 最終更新日時 : 2020-04-24 iwaonn-ongaku レッスンの様子

オンラインレッスンの良いところ、気を付けること

最初はできるか不安でした オンラインで顔を見ながら話すことはあっても、ピアノのレッスンをしたことはありませんでした。 音はどうかな?など心配も多くあったので、まずはお試しでおこないました。   カメラの調子が悪 […]

2020-03-16 / 最終更新日時 : 2020-03-16 iwaonn-ongaku お家練習のヒント

ピティナ「おうちステップ」生徒さんと一緒に投稿してみました

ピティナのおうちステップ 新型コロナウイルスの影響で、ほぼ毎週日本全国でおこなわれるピティナピアノステップが中止になっています。ピティナのスタッフの皆さんが、考え出したイベントが楽しくて、面白くて私も早速投稿してみました […]

2020-03-11 / 最終更新日時 : 2020-03-11 iwaonn-ongaku レッスンの様子

オンラインでレッスンをしてみました

ピアノでは初のオンラインを経験 スマホやパソコンを使ってつながる経験は、作文教室の講座でおこなったり、オンライン講座を受講したりしていたので、ある程度は慣れています。 だからと言って使いこなしているわけではなく、心配なの […]

2019-07-13 / 最終更新日時 : 2019-07-13 iwaonn-ongaku レッスンの様子

いろいろな調を弾ける楽しみを味わえるのがピアノ

〇調と聞くと嫌だった学生時代 「調」と言ったら、まずは、ドレミのハ長調。次がソラシのト長調、フラット一個のヘ長調 バイエルから習った私にとって、色々な調があるということは、理解しがたく、超難関でした。 楽譜の最初にシャー […]

2018-10-04 / 最終更新日時 : 2018-10-04 iwaonn-ongaku お家練習のヒント

「家で練習した時は全然できなかったのにレッスンでできたのは先生のピアノが良いからですか?」

ピアノはお家での練習が必要な習い事 ピアノ以外の習い事はお家の練習がほぼ、必要ありません。 スイミング、書道、バレエなど。 でも、ピアノはお家の練習が絶対必要です。   練習すればするほど、上達します。 ですか […]

2018-10-01 / 最終更新日時 : 2018-10-01 iwaonn-ongaku お家練習のヒント

どうしてもやってしまう子どもがやりがちな間違った練習方法

練習していて間違った!さて、どこから練習し直す? 練習するということは、間違うこともあります。 間違った時にどうするか、が大切です。 子ども達の多くは、どこに戻ると思いますか?     一番初めに戻る […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

岩下音楽教室

岩下音楽教室

サイト内検索

人気の投稿とページ

  • ステップ継続表彰を内申書に書いてもらえました
  • 悩んでしまう60字のステップ・コメント。こうやって書いています。
  • ステージのお辞儀は練習して初めて自然に見える
  • 浦和美園駅のストリートピアノを弾いてみました!
  • 我が子がメガネデビューする時に失敗したこと

アーカイブ

最近の投稿

コードネームが分かるから伴奏もABCでメモを取る

2022-12-28

川口冬季ステップに参加しました

2022-12-13

発表会が終わってから大切なみんなへのお手紙

2022-11-24

発表会のプログラムは生徒さんのイラストを散りばめて

2022-11-22

ひとりで通う子、祖父母さまが送ってくる子にもレッスンの様子を親御さまに毎回お伝えしています

2022-10-17
iwashita-onngaku

バスティンのセミナーをオンラインで受講

2022-09-22
hittakuri

自転車で通う生徒さんはご注意ください【前かごひったくり注意】

2022-08-07

ステップ川口夏季地区に参加しました

2022-06-19
YOSHIKI-piano

「エンドレスレイン」を大人のピアノ初心者が弾く

2022-05-11

ステップ浦和4月に参加しました

2022-04-04

カテゴリー

  • イベント
  • お家練習のヒント
  • ステップ
  • ピアノを持つということ
  • ブログ
  • レッスンの様子
  • レッスン案内
  • 大人ピアノ
  • 子どもたちの様子
  • 子育て
  • 岩下音楽教室の考え
  • 心がけていること
  • 情報・雑感
  • 発表会
  • 通ってくださる方の声
  • 過去のブログより
  • 音楽つれづれ

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年4月
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • キャンセルポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ

Copyright © 川口市在家町,柳崎,北園町,さいたま市,東浦和,ピアノ初心者専門教室,岩下音楽教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • レッスン
    • 子どものピアノレッスン
    • 大人のための初めてピアノ
    • 体験レッスン
  • 教室について
    • 指導理念
    • 講師の紹介
    • アクセス
  • 生徒さん、保護者さまの声
    • 通ってくださる方の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP