2023-11-23 / 最終更新日時 : 2023-11-23 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 大人の初心者おうち練習のコツ ちっともうまくならない、上達しない、と思っているかもしれません。そんな方はこんな練習方法をお試しください。 弾きたい曲は自由に!楽しく!弾きたいだけ ピアノを習うと、色々な決まりや弾き方を習います。だからといっていつも弾 […]
2023-11-15 / 最終更新日時 : 2023-11-17 iwaonn-ongaku ブログ 2023年の発表会のご感想その1~「楽しく素敵な発表会でした」 無事、発表会を終えることができました。 保護者の方から頂いたご感想の一部です。 笑顔ありのとても楽しい素敵な発表会でした。ご指導ありがとうございました。(中2、小4) がんばっている姿が見られて嬉しい気持ち […]
2023-10-18 / 最終更新日時 : 2023-10-18 iwaonn-ongaku ブログ 2023年の発表会は出番が4回です 発表会の参加は自由 今年の発表会は第14回になりました。最初は2回くらい教室でおこなって、だんだん色々なホールを使うようになりました。 でも当教室は相変わらずこじんまりとしているので、生徒さんが何十人、という大きさではあ […]
2023-10-09 / 最終更新日時 : 2023-11-15 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 初めてのメトロノームは使い方をきちんと教えます メトロノームを購入した生徒さんが、レッスンの時に持ってきてくれました。 生徒さんが小さい時は、振り子式のものをお勧めしています。おもりと速さの関係が視覚的に分かる、ということと、電気で動かない機械だということを体験してほ […]
2023-08-21 / 最終更新日時 : 2023-08-21 iwaonn-ongaku ブログ 保護中: 夏のお楽しみ会は大盛り上がり この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-06 iwaonn-ongaku ブログ 2023春おすすめテレビドラマ~岩下の独断による 生徒さんからのリクエストにお応えして、この春のおすすめドラマです あくまでも岩下の感覚ですし、50代のおばさんの視点なので、子ども達には合わないかもしれませんが悪しからず それってパクリじゃないですか? 知 […]
2023-04-16 / 最終更新日時 : 2023-05-06 iwaonn-ongaku ブログ 2023春、生徒さんにおススメのアニメ「青のオーケストラ」 「ドラマのいいのがあったら教えて」 生徒さんがレッスンにきたとき、 「先生、ドラマでいいのがあったら教えてください。ドラマのことがよく分からないから友達の話についていけない」 私はドラマ大好き人間なので、毎回新聞であらす […]
2023-03-17 / 最終更新日時 : 2023-03-19 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 「ピアノを買わないと習えませんか?」ー習うと決めてからじっくり考えて買いましょう ピアノがないとピアノは習えない? そんなことはありません。 子どもの場合は、幼稚園や保育園で先生が弾くピアノに興味を持ち、お家で「ピアノ」の話を繰り返しするようになった。あんまりピアノの話ばかりするので、おもちゃのピアノ […]
2023-03-05 / 最終更新日時 : 2023-03-05 iwaonn-ongaku お家練習のヒント 「動画を見たから先生に会うのが1週間ぶりとは思えな~い」生徒さんの言葉より 必要に応じて動画をつくっています お家で練習をするとき、伴奏に合わせたり、見本が必要、となったときには生徒さんに必要な動画を作成してリンクを親御さまに送っています 中には、他の音と合わせるのが苦手という子もいますので、よ […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2023-01-28 iwaonn-ongaku ブログ コードネームが分かるから伴奏もABCでメモを取る 当教室で使っている教本は、習い始めてしばらくするとABCが出てきます A ラ B シ と読む練習をします そのうちに「Cポジション」「Gポジション」「Fポジション」などを習い ハ長調、ト長調、ヘ長調の違いを自分で弾いて分 […]